伏見のお気に入りスポット1
<名所編>
伏見よいとこ一度はおいで
<酒蔵と水路の街>
お風呂の前、湯上りにチョット散策はいかが?
伏見の名所を紹介します! |
周辺マップ *→Page2へ
<寺田屋>
幕末、薩摩藩の内争<寺田屋騒動>や<坂本龍馬遭難>の宿としてあまりにも有名。
*鶴の湯までマップ
(住所) 京都市伏見区南浜町263
(TEL) 075−611−1223
(拝観料) 400円
(時間) 10:00〜15:40
龍馬遭難の際、おりょうさんが入っていたといわれる風呂場や柱の刀痕、弾痕跡が生々しい。
→鶴之助の坂本龍馬暗殺犯考証
周辺の水路や伏見の酒蔵や民家など古い町並みは散策路にオススメ。
<伏見の水路 濠川>
長建寺前から伏見城の外堀跡の濠川を望む。岸の右手には旧大倉酒造の酒蔵が見える。
旧大倉酒造の酒蔵
<酒蔵>
<長建寺>
旧大倉酒造から濠川を挟んで斜め向かいにある長建寺。
真言宗醍醐派の寺院。元禄12年(1669年)伏見奉行建部 政宇が建立。
「島の弁天さん」として親しまれ、ご本尊の弁財天は開運、良運、財宝のご利益があり、弘法大師の作といわれている。
<月桂冠大倉記念館>
月桂冠で有名な大倉酒造の記念館。
日本の伝統的な酒造りが詳しくわかる。
お酒の試飲も楽しめる。
(住所) 京都市伏見区南浜町247
(TEL) 075−623−2000
(入館料) 300円
(時間) 8:00〜16:30
<竜馬通り商店街>
<伏見の名水 白菊水>
「鳥せい」隣りの天然地下水白菊水取水所。
この天然のミネラルウォ−ターは、ペットボトルで自由に汲んで帰れる。
キメ細かく、淡味な中硬水の井戸水は、蔵元「神聖」の伝統の味を300年支え続けてきた。
伏見のお気に入り名所 Page1
<十石舟 船着場>