京都府の銭湯数と入浴料金の推移
(昭和30年〜平成14年まで)
*京都府公衆浴場生活衛生同業組合加盟の銭湯数と料金です。
| 改定年月 |
入浴料金 |
洗髪 |
銭湯数 |
| 1955年3月 |
大人15円、小学生12円、幼児6円 |
10円 |
586 |
| 1959年5月 |
大人16円、小学生12円、幼児6円 |
10円 |
586 |
| 1961年5月 |
大人17円、小学生13円、幼児7円 |
10円 |
589 |
| 1962年5月 |
大人19円、小学生15円、幼児8円 |
10円 |
591 |
| 1963年12月 |
大人23円、小学生15円、幼児8円 |
10円 |
595 |
| 1965年9月 |
大人28円、小学生15円、幼児8円 |
5円 |
586 |
| 1968年6月 |
大人32円、小学生15円、幼児8円 |
5円 |
581 |
| 1970年6月 |
大人35円、小学生19円、幼児10円 |
5円 |
562 |
| 1971年9月 |
大人40円、小学生20円、幼児10円 |
5円 |
555 |
| 1972年12月 |
大人48円、小学生20円、幼児10円 |
5円 |
539 |
| 1973年12月 |
大人60円、小学生30円、幼児20円 |
− |
519 |
| 1975年9月 |
大人100円、小学生50円、幼児30円 |
− |
502 |
| 1976年9月 |
大人120円、小学生50円、幼児30円 |
− |
488 |
| 1977年9月 |
大人140円、小学生60円、幼児40円 |
− |
482 |
| 1978年9月 |
大人150円、小学生60円、幼児40円 |
− |
476 |
| 1979年9月 |
大人170円、小学生70円、幼児50円 |
− |
474 |
| 1980年8月 |
大人190円、小学生90円、幼児50円 |
− |
468 |
| 1981年8月 |
大人200円、小学生100円、幼児50円 |
− |
458 |
| 1983年9月 |
大人210円、小学生100円、幼児50円 |
− |
430 |
| 1984年9月 |
大人220円、小学生100円、幼児50円 |
− |
425 |
| 1986年11月 |
大人230円、小学生110円、幼児50円 |
− |
409 |
| 1988年10月 |
大人240円、小学生110円、幼児50円 |
− |
401 |
| 1990年12月 |
大人250円、小学生120円、幼児60円 |
− |
372 |
| 1991年12月 |
大人260円、小学生120円、幼児60円 |
− |
370 |
| 1992年11月 |
大人270円、小学生120円、幼児60円 |
− |
367 |
| 1993年9月 |
大人290円、小学生130円、幼児60円 |
− |
351 |
| 1995年10月 |
大人300円、小学生130円、幼児60円 |
− |
343 |
| 1996年10月 |
大人320円、小学生130円、幼児60円 |
− |
330 |
| 1998年10月 |
大人340円、小学生140円、幼児60円 |
− |
329 |
| 2000年10月 |
大人350円、小学生140円、幼児60円 |
− |
301 |
| 2002年 |
大人350円、小学生140円、幼児60円 |
− |
279 |
| 2005年 |
大人370円、小学生150円、幼児60円 |
|
248 |
★昭和48年までは洗髪料金が別途必要でした。
★昭和36年4月以降週休1日制を正式導入しました。
★昭和63年〜平成2年のバブル期に一気に約30軒の廃業。
*今後も1年に10軒以上の廃業が進むと予想され、
2010年には200軒を割りこむ事になりそうです。