【鶴の湯だより 2003.9.5配信 NO59より】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは、鶴之助です。
残暑が続いてますが、皆さんお変わりありませんか?
夜は、幾分涼しく秋の気配を感じます。
夏風邪ひかないように、十分体調には気をつけてくださいネ。
’゜★゜’・:*:.o。.:*:・'゜☆。.:*:.o。.:*:・'゜★☆。.:*
――――――――――――――――――
■
鶴之助独り言(来年の大河「新撰組」)――――――――――――――――――
来年のNHKの大河ドラマ「新撰組」のキャストが決まりました。
いや〜時代も変わりましたネ、
局長 近藤勇役に香取慎吾さん、
副長 土方歳三役に山本耕史さんとても若い役者さんを抜擢してます。
*キャスト→
http://www.netjin.jp/entertainment/tv/board/index.php?qid=14

新撰組といえば、30年前テレビ劇で
「燃えよ剣」の印象が強烈です。
本放送から6年〜7年後、深夜の再放送で毎回ワクワクしながら見たのを今でも覚えています。
時代劇は、あまり好きではないのですが、この
「燃えよ剣」と「木枯し紋次郎」だけは例外です。
土方歳三役の栗塚旭の低音で朴訥たるセリフまわしや、
沖田総司役の島田順司の爽やかで淡々とした演技が渋く、配役の個性や維新の時代の息遣いを感じさせる素晴らしい時代劇でした。
特に栗塚旭の土方歳三はまさに
ハマリ役で、他の役者さんが演じた土方歳三では私の中ではピンときません。
モノクロの作品で、当時の時代背景や京都の様子もリアルに映像化しています。
原作、司馬遼太郎の小説のイメージに忠実に表現されているとも言えます。
(レンタルビデオも出てますよ)
*<燃えよ剣>参考リンク→
http://www.linkclub.or.jp/~swing/winter2.html
今度の大河では、どんな土方、近藤、沖田が演じられるのでしょうか?
若い役者さんなので新撰組を現代風にアレンジした演出でいくのかもしれませんね。
あまりイジリすぎて、当時の人間や時代の
リアリテイーを崩して欲しくないなと個人的には思ってます。
その他の役者さんでは、
芹沢鴨役の「佐藤浩市さん」、
坂本竜馬役の「江口洋介さん」の演技にも注目しています。来年が楽しみですね。(^o^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆